新型コロナウイルス感染拡大防止のため、『密閉・密集・密接』を避けてこまめに石鹸で手を洗いましょう!

委員会定例会議

委員会定例会議は、年間3回から4回開催しています。
各団体との情報交換や、講師を招いての講習会を開催し、子どもたちのことを語り合っています。

青少年対策委員会 構成団体

◎委員会は、地区内の下記の構成団体等の代表者(以下「委員」という)をもって組織する。

1)まちづくり協議会13)人権啓発推進協議会
2)連合自治会14)防犯協議会
3)各自治会15)公民館
4)青少年指導員16)千里山竹園児童センター
5)保護司17)土曜WAKU2クラブ
6)少年補導員18)行政相談員
7)体育振興会19)千里新田幼稚園
8)スポーツ推進委員20)千里新田小学校
9)民生・児童委員協議会21)南千里中学校
10)福祉委員会22)小・中学校PTA
11)日赤・地区連合会分団23)地域コーディネーター
12)高齢クラブ連合会24)その他、委員会が必要と認めた者
タイトルとURLをコピーしました